skip to Main Content
補聴器のラビット 

購入は「認定補聴器技能者」在籍のお店で

補聴器は「管理医療機器」です。補聴器は専門知識と高い調整技術を持った専門店でのご購入をお勧めします。

補聴器のラビットは「認定補聴器技能者」が在籍する、補聴器のみを取り扱う専門店です。
「認定補聴器技能者」がお客様の聴こえを正確に測定。そのデータから補聴器を作成・調整するため、安全でクリアな音質の補聴器がご提供可能です。

※補聴器は適切な調整によりその効果が発揮されます。しかし、装用者のきこえの状態によっては、その効果が異なる場合がございます。

認定補聴器技能者が在籍

認定補聴器技能者 三井珠眞巳

補聴器のラビットの代表・三井珠眞巳(みついたまみ)は「認定補聴器技能者」の資格を持つ、補聴器の専門家です。

聴こえと音、補聴器に関する疑問を解消し、より質の高い「聴こえ」を取り戻すお手伝いをいたします。

充実した検査機器

聴力、補聴器の測定

補聴器を作るために欠かせないのが検査機器。

補聴器のラビットでは聴力測定室、聴力測定器、装用効果測定器、補聴器特性測定器などの専門機器を導入し、検査データを元に最適な聴こえ具合の補聴器を提供します。

アフターサービスも万全

補聴器のメンテナンス、アフターケア

補聴器は作ったらそれで完成、というものではありません。

定期的な聴力測定や調整、メンテナンスなどを行うことで、その性能を維持し続けることができます。

月に1回程度で結構ですので、お客様の補聴器の様子をお話しください。

補聴器ができるまで

お客様ひとりひとりの聴こえに合わせて、測定・調整を繰り返しながら補聴器を作成します。

1.まずはご相談から

補聴器を作りたいという方のほか、「補聴器がどんなものか聞いてみたい」というご質問だけでも構いません。まずはお気軽にお尋ねください。

他店で購入した補聴器についてのご相談、病院での診察結果に関するご相談も承ります。

2.カウンセリング

お客様の聴こえや音に関する「困っていること」や「心配なこと」をお聞かせください。

補聴器のラビット・代表の三井は介護福祉士資格も保有しております。
ご本人様だけでなく、ご家族の方の聴こえに関するご相談も遠慮なくお寄せください。

3.3つの測定

聴力、補聴器の測定

まずはお客様の現在の聴力の状態を測定します。

  • 気導測定
    音域・周波数ごとの最小可聴域を測定し、難聴のレベルを診断する、最も基本的な聴力測定です。
  • 骨導測定
    頭蓋骨を伝わって来た音の振動をどのくらいの感度で受け取ることができるかを測定します。
  • 弁別測定
    補聴器を使用することにより、どの音域の音がより鮮明に聞くことができるようになるかを測定します。

測定結果に基づいて、「補聴器を使用すると聴こえがどう変化するのか」についてご案内いたします。

4.無料貸出機による使用テスト

測定結果から、補聴器を使用する方が快適に聴こえるとなった場合、貸出機を調整し2週間お試しいただきます。

貸出期間の途中でも調整が可能です。聴こえ具合をしっかりと調整してクリアな音を体感してください。

※補聴器は適切な調整によりその効果が発揮されます。しかし、装用者のきこえの状態によっては、その効果が異なる場合がございます。

5.補聴器の製作、利用開始

2週間の試用期間後、補聴器の購入プランを決定します。
お申し込みの際に耳型を作成し、お客様の耳にフィットする形状で補聴器を製作します。

補聴器導入には以下の3つの購入方法があります。

  • 購入
    代金を一括でお支払いいただくプランです。
  • レンタル
    毎月のご利用料をお支払いいただき、継続使用いただくプランです。
    レンタル契約期間満了後、継続使用や別機種に買い替えなどお選びいただけます。

購入でもレンタルでも使用中の調整やメンテナンスは随時承ります。

6.使用開始後のアフターケア

補聴器のメンテナンス、アフターケア

使用開始後も月に1回を目安に、クリーニングなどのメンテナンス、機器の点検、聴こえの調整を行います。

故障や破損、紛失時の対応についてもお気軽にご相談ください。

スマートフォン経由でのリモート(遠隔)設定に対応している機種については、聴こえの調整を来店せずに行えます!

補聴器のラビットでは、「スターキー」の補聴器をお勧めしております。

Back To Top